テキスト記事に外部サービスのURLを貼りつけると、外部サービスが埋め込まれ、プレーヤーなどを本文内に表示することができます。
※ 埋め込みを検討しているサービス担当者の方は、「embed機能 開発ガイドライン」より申請をいただくと、審査後、サービスをnote記事に埋め込めるようになります。
※ 個人サービス運営者の方は大変申し訳ありませんが、お申し込みいただけません。
外部サービスを埋め込む方法
URLは、各種サービスで「共有」などから取得するか、ブラウザの検索バーからコピーしてください。
- テキストエディタで外部サービスを載せたい段落にカーソルをあわせ、コピーしておいたURLをペーストする
- Enterキーで段落を変える
以上で埋め込みは完了です。プレイヤーなどが表示されるまで時間がかかる場合がありますので、表示されるまでしばらくお待ちください。
〈パソコンの場合〉
- 段落を変える:Enter
- 改行:Shift+Enter
〈スマートフォンの場合〉
- 段落を変える:スマートフォンの改行ボタン
- 改行:テキストエディタのかぎ矢印マーク(以下の画像を参照)
※ 本機能は、PC・スマートフォンブラウザのみ投稿・閲覧が可能で、アプリは閲覧のみ可能です。
各種機能が正常に動作しない場合は、こちらをご覧ください。
埋め込みができるサービス一覧
動画
音楽ストリーミングサービス
音声
SNS
記事
- note記事
- 外部記事
- YAMAP
スライド
マップ
note for shopping
アンケートフォーム
イベント
開発
マンガ
クラウドファンディング
求人
その他
埋め込み時の表示
以下のサービスを埋め込むと、このような形で展開されます。
■ 動画
・YouTube
・ニコニコ動画
・Vimeo
・TikTok
■ 音楽ストリーミングサービス
・Apple Music
・Spotify
■ 音声
・SoundCloud
・Voicy
■ SNS
■ 記事
・note記事
・外部記事
■ スライド
・SlideShare
・Speaker Deck
・Googleスライド
■ マップ
・Google Map
■ note for shopping
・Amazon
・ECサイト(カラーミーショップ、SUZURI、STORES.jp、BASE、minne)
■ アンケートフォーム
・Googleフォーム
■ 開発
・GitHub Gist
・Codepen
■ クラウドファンディング
・CAMPFIRE
・Makuake
・READYFOR