▼使い方動画はこちら
目次
「みんなのフォトギャラリー」とは、クリエイターがnoteに投稿した画像を、自分の記事の見出し画像として使える機能です。
「みんなのフォトギャラリー」に自分の画像を投稿する
「みんなのフォトギャラリー」への画像の提供は、noteアカウントがあればだれでも行うことができます。画像が使用された場合は、提供クリエイターの記事へリンクが貼られ、お知らせで通知されます。
画像投稿方法
- 右上のアイコンをクリックして、「画像」をクリック
- 過去にアップロードした画像一覧から、「みんなのフォトギャラリー」に投稿する画像を選択する
- 「みんなのフォトギャラリーに追加」にチェックを入れると、入力画面が表示されるので、画像のキーワードと説明を入力する
- 最後に利用規約にチェックを入れて、緑色の「みんなのフォトギャラリーに追加」ボタンを押す
投稿した画像が使われると、お知らせで通知されます。
「みんなのフォトギャラリー」に投稿した画像利用を停止する
「みんなのフォトギャラリー」に投稿いただいた画像をだれかが利用した場合に、記事単位でその利用を停止できます。停止申請後は、該当記事の見出し画像には表示されなくなります。
利用停止方法
- 該当記事の見出し画像右下にある [この記事での画像利用を停止] をクリック
- お知らせ内容を確認したうえで、[停止する] をクリック
また、[このクリエイターには今後あなたの画像が利用できないようにする] にチェックをいれることで、
- そのクリエイターが他の記事であなたの画像を使っていた場合も、画像利用が停止されます
- 今後、そのクリエイターの「みんなのフォトギャラリー」の検索結果に表示されません